夏も近づき、ロッテのカップアイス・爽のCMオンエアが、先月あたりから始まっています。
素晴らしいことにロッテの公式サイトでは、CM本編のほか、メイキングとインタビューも含め、計3本の動画が公開されているのです。
出演は言わずと知れた人気女優、広瀬すず。
広瀬すず 1998年6月19日、静岡県出身
まだバリバリの10代なのですなあ。多忙な売れっ子ゆえかあまり更新頻度の高くない公式アメブロはこちら、公式Twitterアカウントはこちら。
今回のCMでは、爽を食べ終えたあと、すずちゃんの大ジャンプシーンが高速度カメラ映像で披露されます。アップにしすぎてて、地上との距離感つまり高度がよくわからないんだけどね(笑)。
ただ、この空中でのポージングはキュートかつ爽やかで、広瀬すずの魅力と“らしさ”を余すところなく表現できているものといえましょう。
このジャンプシーン、繰り返すようですがアップにしすぎてて高さの感覚がわかりにくく、おかげで撮影方法も推測しにくいものになっています。つまり、普通の地面、またはトランポリンなどからジャンプして撮影したものを合成したように見えなくもない。あるいはちょっとした椅子の上に寝そべって撮るという手もあります。背景が合成で、しかもほぼ静止画に近いぐらいのスローモーションであるため、いろんな手法が考えられるところです。
しかし実際にはちゃんとワイヤーを使用し、その助力で高さ3mもの大ジャンプを実際に行って撮影したことが、メイキング動画で明らかに。自信を持って当ブログで紹介できるものだと確認されました。しっかし……こんなにスローな動画に仕上げるつもりなら、最初からもっとゆっくり吊り上げてあげればよかったのでは、なんて思うんですけど?
近年の企業サイトは単にCM動画を貼るだけで、それ以上の何の情報も提供していない、という不満を、筆者は当ブログで再三に渡って表明してきました。出演者の名前ひとつ載せてないのは、情報不足もはなはだしい、と。
その甲斐あってか無くしてか、各社のCM紹介ページにメイキングや出演者インタビューも掲載されるケースが、最近になって増えてきたような気がします。今回のロッテのみならず、先日紹介した高畑充希のかんぽ生命や、長澤まさみが宇宙飛行士役に扮したdTV、風船に掴まって教会上空を飛んでいたゼクシィなども、それぞれCM本編だけでなく補足情報が公開されていますよね。
いい傾向になってきた!
公開されているインタビューでは広瀬すずちゃん、ワイヤーアクションは過去に2度ほど経験があると述べています。この分野のマニアの方なら、その2度がともに昨年上半期ごろ放送された東京ガスのCMであることにお気づきのはず。もっとも関東エリアにしか流れていなかったのだろうから、地方の方にとっては初耳なのかもしれませんけど。
なお蛇足ながらロッテといえば、企業としても(主に韓国のほうで)、球団としても(こちらは日本)、非常に苦しい状態にあるわけですが、こんなナイスなCMとメイキングを公開してくれたんだもの。どうにか頑張ってほしいもんだよなあ。