今回もMVを紹介。こんどは声優ユニットではなく、正統派アイドルですよん。
Clef Leaf(クレフリーフ)なるアイドルグループが今月21日、メジャーでのセカンドシングルとなる『Everlasting First Kiss』を、日本コロムビアからリリースしました。
それとほぼ同時にYouTubeで公開されたプロモーションビデオには、総勢4人の飛行シーンがけっこう長めに含まれているのであります。
うむ。Short Versionみたいなケチくさいことを言わず全編公開しているところが素晴らしい!
曲はシンプルな青春ロック調だけど、サビの出だしのメジャーセブンスコードが清涼感ある垢抜けた印象で、なかなかいいネ。
さてコロムビアといえば、演歌歌手などが多く所属してきた老舗のレコード会社。しかし近年、Label The Gardenというアイドル用のレーベルを新設し、何組かのグループを所属させているようです。
Clef Leafはその中のひとつで、16歳から21歳までの4人組。かつては5人組だったようですが、昨秋にひとり、それまでのリーダーが卒業してしまったのだとか。
残された4人のメンバーは、以下。
板橋加奈(いたばし・かな) 1996年8月9日、福島県出身
公式Twitterはこちら。
坂下雅(さかした・みやび) 2002年2月4日、愛知県出身
公式Twitterはこちら。
伊原佳奈美(いはら・かなみ) 1999年7月24日、埼玉県出身
公式Twitterはこちら。
幸重なな(ゆきしげ・なな) 1997年9月21日、大阪府出身
公式Twitterはこちら。
知名度的にはまだまだ発展途上の新進アイドルがワイヤーアクションを伴うような大がかりなPV撮影に臨むケースは、そう多くないのだと思われますが、さすがコロムビア、お金かけてきましたねー(笑)。撮影では異常な高所恐怖症である幸重ななちゃんの苦労話などもあったらしく、そのあたり同じくYouTubeで公開されている4人のコメント動画でちょっとだけ聴くことができます。
お金かけてる、と思うもうひとつの理由は、PVに合成が多用されていること。映像中、アニメーション的に動きながら終始表示される歌詞のロゴやイラストの類は、Clef Leafのメンバー当人たちが描いたものらしく、それらをすべて描きすべてデジタイズするだけでもかなりの作業量。総じて編集はかなりの大仕事だったことでしょう。
合成多用はいいとして、出演者4人自体はあんまり動きがなく面白みがないMVだなーとか思ってるとそれは前半だけ。歌詞が2番にさしかかる頃から動きが増え、フライングシーンもその後半部に集約されています。
だからこそ、フル尺の公開というところが大きな意味を持つのですよね。もしもShort Versionであったなら、おそらくフライングシーンのほとんどはそこからカットされ、その結果これが当ブログで紹介されることもなかったことでしょう。
ちなみに筆者が個人的に気に入っているのは、彼女たちのちょっとした動き。空中で手足をちょこちょこ動かしていると、それに応じて体全体もかすかに揺れたりするさまが合成映像でも確認でき、これがワイヤーによる宙吊りであることをしっかり物語ってくれるのですよ。なんか2割増しぐらいで気持ちよさそうに見えますね。
しかし惜しむらくは、メイキング映像が公開されていない。ひょっとしたらこのあと小出しに公開するつもりなのかもしれませんので、もう少し注視してそれを待ちたいと思います。ファンからの要望もそれなりにあるものと憶測しますし。
なお、発売中のシングルにはメイキングはもちろんのこと、MV映像そのものが付いていません。そもそもDVD同梱盤などが存在しない、ということね。フルMVは当面ウェブでしか見ることのできないわけですから、公開期間ができるだけ長く続くことを祈りましょう。
![]() ![]() | |
---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |